最近考えている、腰(上半身)を運ぶということについてまとめてみる。
europa
_ http://www.bubble-com.biz/izi/comment-le-viagra-fonctionne.php _ dureede vie du cialis
_ médicaments génériques du viagra _ http://www.tvidal.com/xmobi/acheter-cialis-paiement-paypal _ effet du viagra sur le coeur _ http://atout-energie-69.com/promi/acheter-levitra-allemagne/ _ http://www.jeux2chat.com/prova/cialis-en-ligne-quebec/ _ laboratoire fabricant cialisきっかけは、大会の時に古川さんから言われたアドバイス。今はどう考えているかわからないが、『腰を、前へ前へ運べ』と。ハードリングの時、腰を前へ運ぶイメージを持つようにと言われた。 それから、色々考えて古川さんの動きを見ていたら何となくそこを意識して走っているのかなと感じた。 走る動作は、足を大きく動かしたり速く動かすことが必要だからどうしても下半身に意識がいってしまう。意識があるから、足を前に前に出そうとする。それはハードリングの時も同じ。走りの場合、特に膝下を前に振り出す動きはあまりよくないと考えている。一番使いたい臀部(お尻)の筋肉が上手く使えず、腓腹筋やハムストリングスに頼ってしまうからだ。こうならないためには接地の時、待つという動作が必要ななのではないかと考えている。ハードリング時もついつい足でハードルを越えようとしてしまう。ハードルが高くなるほど、そうなりがちだ(自分もよくなる)。そうするとたいてい腰が遅れたり抜けたりする。 100mもハードル走も大事なのは、身体全部を前方に運んであげることだ。この目的を意識すれば動きは変わってくるはずだ。 だから最近は、腰の水平移動と上半身の運びを強く意識している。水平移動を意識して走ると、なんとなくだが瞬間的な力発揮が強調される気がして良い感じ。 ハードリングでは、やはり背筋が伸び腰が曲がらず足先で越える動きが少し抑えられる。まだ、あまり試しおらず実感は薄いが、良いイメージが持て何かが変わる気がしている。上半身を運ぶイメージはバウンディングがとても良い。 水平移動と言えば、桐生くんだと思う。自論だが、桐生くんの最も突出した能力というか動きは水平移動力だと思う。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Xs5dBtQ9as4
コメント