陸上競技 トレーニング内容

速く走るためのトレーニングとして、様々なものがある。
例えば、ミニハードル走、いわゆる動きつくりと言われるスプリントドリル、バウンディング、ホッピング、ラダーなど。
最近、思うことはこれらはいくつもあるトレーニングのほんの一つであるに過ぎないということだ。
順天堂大学という様々な種目においてのトップ選手が集まる環境で、多くの選手を見てきたがバンディングが下手でも走ったら速い人もいたし、ドリルができなくてもハードル走の速い人もいたし、腕立て伏せができなくても走ったら速い人はいた。
だから、これができないからよくないとか、直ぐにこれが課題だと思い込まない方がいいと考えている。
できない練習は、数ある練習の一つに過ぎなくて、絶対にできないとよくないなんてことはない。
特に、細かく身体を動かすようなドリル練習はできなくても気にしなくていいと思う。そもそも、自分はドリルが嫌いで苦手だ。それにドリルをやって速くなったという実感がない。だから、自身はドリルを勧めない。
ただ、一度やってみて自身にとってどうなのかということを判断してやるやらないは決めた方がよいだろう。
ようするに、自身にとって良いと思う練習を行うことが重要なのだと思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ベストタイムは14秒06。目標は13秒台を出し、日本選手権で勝負する。中学生、高校生に役立つことを書けたらと思います。練習に関して質問等ありましたらコメントをよろしくお願いします。また、意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次