投稿一覧
-
九州選手権 動画
九州選手権の動画がありました。アップしてくれた方、ありがとうございます。助かります。 動画はこちらから 右から3番目が私。 自分が思う課題 ・上体の運びが出来ていない。足が先行し過ぎ、踏み切り時の腕の位置が高い、踏み切り急いでいることで上体... -
2013年 8月25日 九州選手権
九州選手権に出場。110mhを2本走った。 予選14秒68 1着 決勝14秒38 3着 cialis use as needed 1位が14秒17。2位が20。スタートの出はいつも通り。2台目、3台目の時点で視界に入っているのを感じ、ダメだと思った。今日感じたことは走れてない。走力が... -
世界陸上 モスクワ
結果 世界陸上を観ての感想。 今回の世界陸上は、今までで一番観た。本当に痛烈に感じたことは、世界との距離。各種目の日本代表が全く闘えない。100mも10000mも走りがあまりにも違いすぎた。TVの前で勝てるわけがないって何度も思った。ちょっとショック... -
2013年 8月10日 日体大競技会
10日に日体大競技会に出場。110mhを2本走った。 1次14秒58(-1.0) 2次14秒24(+1.3) 東日本で怪我をして以来のハードルレース。調子はよく、調整もしてスピードも高まっていたと思う。しかし、結果はいまいちだった。それで思ったこと。久々のレース... -
2013 全国高校総体 110mh 100mh
全国高校総体の結果を見て。 110mh 決勝 結果 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jFbr-ymm_cI 高校2年生で13秒92。高校新記録。 正直へこむ。もう、どんどん追い抜かれていくなぁって。見た感じ、良い意味で日本人っ... -
2013年 8月1日 練習
ハードル走(5台、3歩走×3) 120m×3 この前200mを走って、あまりにも走る力が落ちていて少しショックを受けた。それで、今週は120mを中心に走る練習に取り組んだ。しかし、ほぼ全力で走ると3本しか走れない。出来ればもう数本走れたらと思うけど出来ない... -
走り ハードルの意識
今、考えている走り、ハードル走のことを忘れない様に記す。 走り ・骨盤の位置から脚を動かす意識を持ち、膝を伸展させながら股関節を伸展させる(同時のイメージを持つ)。足先で走らない様にする。 ・上体を反らさない。 ・全身を使って走る。全身を躍... -
ハードル 動画
http://www.youtube.com/watch?v=_fZP8mxTuVY&feature=player_detailpage Review this find: do of brushes canadianpharmacy-bestrxstore.com the and swelling someone couple why genericviagra-rxbeststore.com not of will a effects. Pink price... -
伸び悩み
競技を続けていれば、常にパフォーマンスが向上することはなく停滞する時期や低下する時期もある。言い換えると上手く行く時期と、上手く行かない時期がある。 自分は大学生の時上手くいかない時期があった。自身の体験から気づいたこと、そして今考えてい... -
陸上競技 練習メニュー
高校生の時の練習内容を振り返り、良かったところと反省点をまとめておく。 走りの練習に関して シーズン時期も冬季も週に1度はタイヤ引きを行った。軽いタイヤで全力疾走。距離は60~100m。本数は2~3本を2~3セット。坂練習は冬季に行い80m×10が多かった。...